株式会社フリップロジック(以下、「当社」といいます。)は、本利用規約(以下単に「利用規約」といいます。)に基づき、当社が提供するクラウドサービスFLAM(名称:フラム)(以下単に「本サービス」といいます。)を提供します。また、契約者は本規約を遵守して、本サービスを受ける事とします。
利用規約においては、次の用語はそれぞれ次の意味で使用します。
契約者は、予め当社の書面による承諾がない限り、利用契約上の地位、利用契約に基づく権利又は義務の全部又は一部を他に譲渡してはならないものとします。
契約者と当社の間で訴訟の必要が生じた場合には、当社所在地を管轄する裁判所において紛争解決するものとします。
利用契約等の成立、効力、履行及び解釈に関する準拠法は、日本国内法とします。
利用契約等に規定のない事項及び規定された項目について疑義が生じた場合は両者誠意を持って協議の上解決する事とします。なお、利用契約等の何れかの部分が無効である場合でも、利用契約等全体の有効性には影響がない事とし、かかる無効の部分については、当該部分の趣旨に最も近い有効な規定を無効な部分と置き換える事とします。
本サービスの提供区域は、利用契約等で特に定める場合を除き、日本国内に限定される事とします。
当社は、別に定める導入支援サービス及び保守サポートサービスを利用契約に基づき契約者に対して提供する事とします。
当社は、契約者に対する本サービスの提供に関して必要となる業務の全部又は一部を当社の判断にて第三者に再委託することができます。この場合、当社は、当該再委託先(以下「再委託先」といいます。)に対し、第36条(秘密情報の取り扱い)及び第37条(個人情報の取り扱い)のほか当該再委託業務遂行について利用契約等所定の当社の義務と同等の義務を負わせる事とします。
本サービスの利用料金、算定方法等は、別に定める料金表に定めるとおりとします。
契約者等が本サービスにおいて特段の契約がない場合、提供、伝送するデータ等について、当社はかかるデータ等の保管、保存、バックアップ等に関して、一切責任を負わないものとします。
当社は、本サービスの利用期間中、善良なる管理者の注意をもって本サービスを提供する事とします。ただし、利用契約等に別段の定めがあるときはこの限りでない事とします。
債務不履行責任、不法行為責任、その他法律上の請求原因の如何を問わず、本サービス又は利用契約等に関して、当社は契約者に対して一切の責任を負わない事とします。
平成25年12月17日 制定・施行
平成28年1月25日 改定・同日施行
平成28年9月7日 改定・同日施行
令和1年5月20日 改定・同日施行
令和4年10月19日 改定・同日施行
令和4年12月27日 改定・同日施行
令和7年6月6日 改定・同日施行